大田・品川・目黒・世田谷・港の各区と川崎・横浜市を中心に
経営相談・税務相談等はP&P税理士法人瀬戸口グループ!
会計業務・税務申告だけが税理士業務では有りません。
会社発展の全てをサポートし、経営者の皆様の悩みを解決するP&P税理士法人 瀬戸口グループのHPへようこそ!
中小企業支援「経営革新等支援機関」の認定を受けました。
◆家賃支援給付金の申請手続きを支援します。
家賃支援給付金の申請手続きが中小企業庁ホームページで公開されました。
※「家賃支援給付金の申請手続き」クリックすることで家賃支援給付金のHPにアクセスできます。
家賃支援給付金は、売上減少に直面する事業者の地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金です。
法人は最大600万円、個人事業者は最大300万円が一括支給されます。
令和2年7月14日(火)から申請受付が開始されました。
申請締切日は2021年1月15日です。
家賃支援給付金の申請手続きを支援させていただきます。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
●問い合わせ先●
TEL:03-5753-1801 FAX:03-5753-1802
e-mail:seto.ao@tkcnf.or.jp
◆持続化給付金の申請手続きを支援します。
※「持続化給付金の申請手続き」クリックすることで持続化給付金のHPにアクセスできます。
持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年のひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者を対象とした給付金です。
申請締切日は2021年1月15日です。
持続化給付金の申請手続きを支援させていただきます。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
●問い合わせ先●
TEL:03-5753-1801 FAX:03-5753-1802
e-mail:seto.ao@tkcnf.or.jp
◆東京都感染拡大防止協力金ついて(受付終了)
東京都より感染拡大防止協力金申請受付が始まりました。
弊社では東京都感染拡大防止協力金申請書兼事前確認書の専門家による事前確認を受け付けております。
詳細については下記の都のHP(東京都感染拡大防止協力金のご案内)を確認ください。
※こちらの申請受付は終了致しました。
その他都道府県別の協力金、給付金がございますので、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
●弊社による事前確認の問い合わせ先●
TEL:03-5753-1801 FAX:03-5753-1802
e-mail:seto.ao@tkcnf.or.jp
◆P&P経営研究会令和2年度第1回研究会
研修テーマ:「税制改正 」
「緊急事態宣言」発令のため当分開催延期とします。
●お問い合わせ先●
P&P経営研究会事務局 東京都大田区大森北1-11-5共和七番館7階
TEL:03-5753-1801 FAX:03-5753-1802
事務所名 | P&P税理士法人 瀬戸口グループ |
所在地 | 東京都 大田区 大森北 1-11-5 共和7番館7F |
電話番号 | 03-5753-1801 |
FAX番号 | 03-5753-1802 |
業務内容 | ・独立、開業支援に関する業務 ・各種税務に関する業務 ・経理・会計・決算に関する業務 ・経営相談に関する業務 ・相続・贈与に関する業務 ・公益法人の移行認定・認可コンサル ・診療所の開設時コンサル |
東京税理士会大森支部所属
お気軽にお問合せください。 P&P税理士法人 瀬戸口グループ TEL:03-5753-1801 h.setoguchi@tkcnf.or.jp |